器見にいく

器見にいく

2連休を終え、新しい1週間が始まります。

山本大也さんの絵画展もあと3日。

ランチパスタは牛スジ煮込みのカルボナーラです。

週末に向けての忙しい仕込みの合間をぬって

今日は陶芸展見に行きました。

ファンチャーナから車で10分。

平群町にあるSPACE PANACTYさんで行われております。

ファンチャーナが大変お世話になっている金本卓也さん。

樋口邦春さん、鈴木明美さん、うつわ うたたねさんの4人展。

コーヒーカップをおひとつ購入。

22日(日)まで開催されているそうです。

Category[日記]

2012-04-20|Comments[2]|to Top

家族旅行・後編

大きくなっても覚えてないんだろうな。

今目の前にある娘の笑顔を思いっきり抱きしめながら

ぼんやりと想いを馳せます。

見返りを求めない親の愛の大きさに、私自身は気づいていなかったのだ。

坂本龍馬像ぜよ。

じいじとばあばと旦那様はこれを見るのがメインでした。

日本史マニア一家。

娘は、、、大きすぎて視界に入っていない様子。

私は桂浜の方がいい~。

市場で鰹のたたきなどおいしいものをたらふく頬張り

再び登場。

アンパンマン様。

今度は列車。

『この区間でこの料金!?』と大人は考えましたが

娘の喜ぶ顔が見たいんだもん、仕方がない。

年に1度しかない家族旅行。

娘もじい&ばあも、笑顔が絶えず、幸せな2日間でした。

私は2日間ずっと娘とべったりで、幸せな幸せな時間でした。

家族の支えがあるから頑張れる。

こどもの寝顔に癒される。

人間が一人では生きていけないという事は

とても幸せな事だと思うのです。

愛より大事なものなんてありません。

仕事ばかりで迷惑かけたり、寂しい想いをさせたりしてますが

それでも何が本当は一番大事か。

愛よりほかに無いのは分かっています。

Category[日記]

2012-04-19|Comments[0]|to Top

家族旅行・前編

我が家では年に1回だけ、家族旅行に行きます。

娘も旦那さまの両親も一緒に5人で行きます。

今年は気持ちの良い4月、高知へ行きました。

目的。それはアンパンマンミュージアム。

2歳半になる娘が愛してやまないアンパンマン。

やなせたかし先生のワールドにどっぷりはまってきました。

館内はやなせ氏の意向で写真取り放題なのですが

著作権等の問題でブログなどへの利用は禁止との事なので

アンパンマンミュージアムの外にある遊具の画像です。

バイキンマンが登場したきっかけやジャムおじさんの存在など

短い言葉でわかりやすく、大人も大変楽しめる施設でした。

娘が散々遊んだ末に「帰りたくない~」と駄々をこねたのは言うまでもありません。

なんのために生まれて なにをして生きるのか

答えられないなんて そんなのはいやだ!

と、やなせたかしさんの直筆の言葉を土佐山田駅でみて

旦那さまと二人、顔を見合せたのでした。

Category[日記]

2012-04-18|Comments[0]|to Top

賑やかです

絵画展も残すところ4日。

毎日、山本大也さんの絵を見に沢山の方がいらして下さいます。

賑やかなランチタイム。

閉店時間まで人が絶えず、春めいているファンチャーナです。

テラス席も連日入れ替わり立ち替わり。

こちらはクリームちゃん1歳。

コロンちゃん約10歳(笑)。

世代を超えたお友達ですね~。

さて、ファンチャーナはこの水・木曜日と連休です!

行くぜよ!アンパンマンミュージアム!!

だは~。楽しみ過ぎるっ。

Category[日記]

2012-04-17|Comments[0]|to Top

手乗りシフォンをデコ

桜が見ごろで、美しくって。

ただ私はそれを、朝お店まで行く車の中から見ます。

舞い散る桜が作ったピンク色絨毯の上を「びゅーん」って言いながら

隣に娘がいてくれたら、それで今日も幸せです。

今日のオーダーケーキ。

片手にのるだけの手乗りシフォン。

シンプルに飾り付けて、ウサコのクッキーがぎりぎりのるだけ。

大人なら2人分。子どもなら3人分くらいのサイズです。

今日のテラスのお客様。

ハナちゃん。7ヵ月。

カフェデビュー。元気な声を沢山ありがとう(笑)。

Category[日記]

2012-04-15|Comments[0]|to Top

アルバイトスタッフ募集

ファンチャーナで一緒に働いてくれるスタッフを募集します。

マスターの妥協しないこだわりと、私のとことん笑顔についてきてくれる方

ぜひお問い合わせください。

■アルバイトスタッフ募集■

●時給:750円から

●業務内容:接客、調理補助、食器洗いなどカフェ業務全般

●土日祝日のAM9:00~PM15:00勤務が可能であること

●年齢:20歳から35歳位まで

●カフェが好き、コーヒーが好き、接客が好き、ファンチャーナが好きな方

●体力に自信のある方

●いつも笑顔で働いてもらえる方

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

0745-73-1187 カフェ ファンチャーナ ホシダまで

(なるべくPM15:00以降にお電話ください)

履歴書をご用意頂いた後、面接させて頂きます。

何か目標に向かって頑張っている人。

例えば音楽が好きで、ファンチャーナのスタッフになってイベントの勉強をしたい

例えば手作り雑貨や作家ものの器などに興味がある

例えばインテリアの勉強がしたい

おいしいケーキが焼けるようになりたい!

コーヒー詳しくないけど、おいしく淹れられるようになりたい!とか。

実家が喫茶店で、将来継がなきゃいけないとか。

何か目的意識を持って、ファンチャーナで得たいものがあって働いてくれたり

将来なにかプラスになるような踏み台になれればとも、思います。

「お客様の笑顔に尽くしたい」

そんな私たちと一緒に働きませんか?

笑顔の素敵な頑張り屋さん、お待ちしています!!

Category[お知らせ]

2012-04-12|Comments[0]|to Top

雨の水曜日

今日は水曜日。ファンチャーナの定休日です。

久しぶりに娘を保育園お休みさせて、家族で朝食。

幸せ。

お店の買い出しと、

保育園の新しいクラスの準備(遅!)の買い出しに。

午後からは6月に開催予定の陶器展のための写真撮影。

信楽からお越し頂いた今井美奈さんの作品を

ファンチャーナのテーブルに並べていきます。

ドキドキします。

(娘が歩き回るせいではありません。)

きっと素敵なご案内ができると思います。

楽しみにお待ち下さいませ。

久々に娘の写真。

大きくなってますよ。

今日は彼女のためにゴム付きハンカチ3枚と大きな巾着2袋をミシン縫い縫いします。

水曜日にしかできないので先生には「木曜日まで待ってください」とお願いし

今夜の母さんは~夜なべをして~。。。

Category[日記]

2012-04-11|Comments[0]|to Top

桜散る?

さて、明日はお花見したいなぁと思っているのに

どうやら雨みたい。

水曜日の休みに雨降られちゃうと、2012年の花見ってやつは

どうやら無しになってしまいそうです。

春は別れの季節でもあり。。。

ファンチャーナに2年半勤めてくれていたスタッフが1名

お引っ越しのためどうやらファンチャーナ卒業となりそうです。

近々、スタッフ募集の告知させてもらいます。。。

今日のテラスのお客様。

ベリーちゃん。9歳。

人間も犬も健康が大事ですね~。

Category[日記]

2012-04-10|Comments[0]|to Top

4月10日(火)からのパスタランチ&山本大也さんの在廊について

今月7日からはじまった山本大也絵画展。

初日からたくさんの方々にご来店頂いており

ご本人も普段は広島での活動が多いことから

地元開催のこのイベントでできるだけ沢山の方にお会いしたいと

毎日在廊して頂いてます。

時間はその日により多少前後しますが昼前から夕方閉店前まで。

数々の個性的な作品たちの見かたや、独特の世界観を

ぜひ直接お伺いして頂ければと思います。

そして4月10日(火)からのパスタランチは、

牛筋煮込みのカルボナーラです。

なかなかタイミングが合わず結局3月は一度も登場しなかった1番人気パスタ。

牛すじ肉を醬油やお酒などでじっくり煮込み濃厚たまごを使ったカルボナーラと合わせ

刻みネギと糸とうがらしをトッピングしたオリジナルパスタです。

今日もとてもポカポカで絶好のテラス日和、

ルネちゃん14歳、

愛くるしい表情がすごく癒されます。

Category[日記]

2012-04-09|Comments[2]|to Top

3周年記念ランチ&冬ドリンクメニュー終了

FUNCHANA3周年記念として4月5日から4日間限定メニューだった

ベーグルサンド&キッシュのランチは本日で終了となりました。

連日沢山の方に召し上がっていただいてありがとうございました!

また機会がありましたらぜひ今度はレギュラーメニューにできれば・・・。

というわけでこの間にお休みしていたBLTEサンドのランチが復活です。

そして長らく登場していた冬ドリンクの

ホットチョコレート、ホワイトモカラテ、ハニージンジャーラテ、シナモンハニーラテも

本日で終了です(桜も咲きましたし)

近いうちに春ドリンクを登場させますので乞うご期待くださいませ!

Category[日記]

2012-04-08|Comments[0]|to Top

最新記事

カテゴリー

バックナンバー