2020年、これまでにない1年となりました。
人数制限を設けたり、アルコール消毒液の設置。
4月半ばからは店内営業をお休みし、約1か月のテイクアウト営業も。
今もなお、マスク着用や人数制限を設けたままとなっています。
思いもよらない事が起こる、それを思い知った1年でした。
そんな中でも、ファンチャーナに心を寄せてくださった皆様、
励ましてくださった方、支えてくれた家族、力を貸してくれたスタッフ。
心から感謝しています。
人との距離は離れた1年でしたが、心は寄り添えたように感じます。
ファンチャーナは12月29日から1月2日まで冬季休業頂きます。
1月3日より通常営業いたします。
2020年、本当にありがとうございました。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
カフェファンチャーナ店主
Category[日記]
今年もファンチャーナのクリスマスケーキに
沢山のご予約頂きありがとうございました!
お陰様で定数に達しましたので、ご予約の受付を終了いたします。
ご予約いただいた皆様には「ご予約完了メール」を返信しておりますので
ファンチャーナからの返信がきていない、という方は
メールが届いていない可能性がございます。お手数ですがお電話にてご確認ください。
今日は日曜日の休日だったので、奈良県大和郡山の郡山城にて行われた
工芸展「ちんゆいそだてぐさ」に子ども連れて遊びにいってました。
素敵な器や、美味しいもの達を堪能。
ファンチャーナのお店で使うマグカップやお皿、
新しい本も購入しました。
またお店でチェックしてくださいね。
ファンチャーナのInstagramのストーリーズでも
いろいろ投稿しておりますので、ぜひに☆
スタッフ募集、受付終了いたしました。
沢山の応募ありがとうございました。
本日チョコミントのパフェ、終了いたしました。
毎年夏に大好評のファンチャーナのチョコミントパフェ。
また来年お会いしましょう。
メニューなどの日々の最新情報は
カフェファンチャーナのinstagramでチェックしてみて下さいね。
よろしくお願い致します。
Category[日記]
店内空調のメンテナンスのため、長らくお休み頂戴しておりました。
いよいよ9月1日より通常営業再開いたします。
このお休み期間を機に、店内をくまなく掃除したり
印刷物を新しくしたり、DESIGN SETTA SANGOの仕事に励ませて頂きました。
いろいろと忙しく過ごしたとは言え、やはり早く目の前のお客様に
「いらっさいませ」と「ありがとうございました」が言いたい今です。
さて明日からのランチメニューのご案内です。
まず「本日のパスタ」は「エビと柚子とオクラのアーリオオーリオ」です。
爽やかな柚子の風味が食欲をそそるオイルパスタです。
写真が無くって、こちらの画像はあくまでもイメージ、よいう事で。
さっぱり美味しいパスタで、残暑乗り越えてくださいませ!
□現在ランチのご予約は
月~金
○11:00または11:30
土曜・祝日
○13:00または12:00
このいづれかのお時間のみ承っております。
上記以外のお時間でご来店の場合はそのまま直接お越しください。
■CAFE FUNCHANA LUNCH■
平日 am11:00-pm14:00
土祝 am11:30-pm14:00
(無くなり次第終了/価格は税抜き表示です)
●本日のベーグルサンド&キッシュのプレート 1091en
○トマトとモッツアレラとバジルの自家製全粒粉ベーグルサンド
○自家製パンチェッタ+本日の野菜のキッシュ
○本日のタパス4種
●デミグラス煮込みハンバーグランチ 1091yen
(自家製パンor十六穀米つき)
●本日のパスタランチ 919yen
→エビと柚子とオクラのアーリオオーリオ
●オリジナルドライカレーランチ 919yen
(上記の価格は、サラダorスープ+ドリンク付き。
+200yenでスープ&サラダ+ドリンク+プチデザート付き)
現在のスープはカボチャのポタージュでご用意しております。
ご来店15分前までにお電話頂ければ、
その時点で空いてます席を確保します。
お車でお越しの方はお連れ様とはなるべく乗り合わせて
お越しいただくよう、ご協力をお願いします。
店の駐車場が満車の際はJR三郷駅前の有料駐車場をご利用ください。
駐車券を発券して頂いた上、レジにてご提示頂きますと、
お食事代より100円サービスさせて頂きます。
お子様連れのお客様は他の周りのお客様にご迷惑とならないよう、
お子様のことを見てあげてください。
離乳食以外の飲食物の持ち込みは固くお断りしております。
(アレルギーお持ちのお子様を除く)
ご予約・お問い合わせは0745-73-1187 カフェ ファンチャーナまで
Category[日記]
店内空調設備の調子が悪く、急きょメンテナンスが必要となりました。
そのため、大変急ではございますが、8月21日よりしばらくの間
臨時休業とさせていただきます。
予定では8月中には整い、遅くとも9月には
営業を再開できる見込みです。ご予約いただいておりましたお客様、お電話でお伝え致しましたが
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。それに伴い8月中に終了を予定しておりましたチョコミントパフェは
9月半ばまでのご提供と、期間を延長させていただきます。バースデーケーキや焦がれるタルトをご予約頂いておりますお客様、
お電話でお伝えしました通り、ケーキのお渡しには問題ございませんので復旧の目処がつきましたら、営業再開のご案内いたします。
ご不便・ご迷惑お掛けし誠に申し訳ございません。Category[日記]
お久しぶりです。
カフェファンチャーナは毎日、元気に営業しております。
店内の入場人数を制限しての営業です。
「あれ?あの席空いてるのに?」と思われるかもしれませんが
店内の人数が多くなってしまう場合はお席にお通し出来ない場合がございます。
テイクアウトは現在はしておりません。
お席のご予約は現在
●月曜日から金曜日
・11:00と・11:30
●土曜日と祝日
・11:30と・12:00
上記2つの時間のみ承っております。
上記以外の時間にご来店の方はご予約承れませんので
そのまま直接お越しくださいませ。
お席のご予約は0745-73-1187にお電話下さい。
現在のランチパスタは
「海老とほうれん草のトマトクリーム」です。
季節のタルトは
「アメリカンチェリーのタルト」や「無花果のタルト」でご用意しております。
お店の最新情報はinstagramにてご確認頂けます。
https://www.instagram.com/cafefunchana/
Category[日記]
お久しぶりです、元気に営業しております。
店内の入店人数を少し制限した状態です。
お席のご予約はお受けしておりませんので
予約なしでそのまま直接お越しください。
今のところ、ランチタイム以外はそこまで混み合う事もなく
のんびり、ゆったり営業できている状態です。
「ある日突然、めちゃくちゃ混んでくるのかな?」と
びくびくしておりますが、現状はそんなことないです(笑)。
季節のタルトは「アメリカンチェリーのタルト」でご用意しております。
濃厚に焼き上げたタルトにひんやりバニラアイスとシナモンを振っております。
毎年、この時期には定番のタルトです。
新お持たせタルト、「焦がれるタルト」。発売します。
お持たせ、とは。
手土産をもらった方が使う言葉で「お持たせで失礼ですが…」と言い、持ってきてくれた相手と一緒に食べる時などに言います。
つまり、手土産でプレゼントしてなおかつ、
自分もそのまま一緒に食べたいタルト!なのです。
久しぶりに会えるあの人に。
お疲れ様を贈りたいあの方に。表面はマカダミアナッツやクルミ、アーモンドをじっくり焦がした香ばしさが。
中には洋酒に漬け込んだドライフルーツを混ぜ込んだ生地で、大人しっとり。ナッツとドライフルーツのベイクドタルトです。
恋い焦がれるように食べたい、そんなお味に仕上げました。
●4号12cm3〜4人分
2000yen+tax●5号15cm4〜6人分
2700yen+tax
ご予約のみ。営業日で3日前までに。
(3個以上ご希望の方は営業日で5日前までにお願いします)
期間限定ではありません。
今後、通年通してお受けしていきます。
常温保存可。賞味期限はお渡し日から5日間。
箱に入れてお渡しします。
そのまま手土産としてご利用下さい。
Category[日記]
奈良県の緊急事態宣言の解除を受けCAFE FUNCHANAでは
店内での通常営業を再開いたします。
しばらく(5月末ごろまで)は、店内の人数制限を設けた上での営業と致します。
店内のアルコール消毒、換気、スタッフのマスク着用を致します。
お客様に置かれましては、ご注文時・お会計時のマスク着用をお願いします。
お店の入り口にございますアルコール消毒液で手指の消毒にご協力ください。
また大人数でのご来店、長時間(2時間以上)のご利用は避けて頂きます様お願い致します。
体調の優れない方はご来店をお断りしております。
ランチパスタは「牛スジ煮込みのカルボナーラ」です。
タルトは「さくらんぼのタルト」でご用意します。
お食事のテイクアウトは現在はしておりません。
マフィンとドリンクのテイクアウトは今まで通りご利用頂けます。
最新の情報はinstagramにてご確認ください。
https://www.instagram.com/cafefunchana/
Category[日記]
5/9と5/10のテイクアウトメニュー、ご案内いたします!
お電話0745-73-1187か、メールにてお取り置き承っております。
⬛︎food
◯デミグラス煮込みハンバーグ 850yen.
◯オリジナルドライカレー 700yen
◯満足ハンバーガー 900yen
◯牛スジ煮込み丼 780yen
→ご予約にて完売
◯パスタ 特製ナポリタン 850yen
◯自家製パンチェッタのキッシュ 420yen
・蕪&ほうれん草&しめじ
◯自家製フォカッチャサンド 600yen
・エビとアボガドの自家製タルタル
・生ハムとクリームチーズのバジルトマトソース
・ローストビーフとチェダーチーズ
◯バジルトマトと生ハムのピザトースト 500yen
.。
⬛︎sweets
◯ベイクドチーズケーキ 350yen
・プレーン
・抹茶
・ショコラ
◯ガトーショコラ 320yen
◯マフィン 260yen~
・日によって種類が変わります。
⬛︎drink各種
.
価格は全て税抜きです。
ご予約無しでも承れますが、売り切れていたりお待たせしたりもしますので、
お決まりの方はご予約がbetterです。
お電話0745-73-1187まで。
メール funchana@cafe.name まで。
こちらからの返信があった時点でご予約完了となります。
営業中は見られない事も多いのでご了承下さい。
.
5/13までテイクアウトのみのご提供とさせて頂きます。
テイクアウトのお引き取りは11:00〜18:00です。
foodのラストオーダーは17:00まで。
5/16より店内の通常営業を開始いたします。
詳しい情報はInstagramかFacebookをご覧下さい。
Category[日記]
イートイン営業を自粛し、テイクアウトのみの営業に切り替えた
長い長い1週間が終わりました。
お越し頂いた皆様、ご理解賜りました皆様、応援してくれるみんな、
心よりお礼申し上げます。
日曜日を臨時営業しましたので、4/21,22は連休頂きます。
家族でゆっくり過ごしたいと思います。
4/23の11:00~、テイクアウトでのご用意しております。
■新型コロナウィルス感染拡大防止のための自粛■
現在CAFE FUNCHANAではイートインでの営業を自粛休業しております。
メニュー内容を変更し、テイクアウトのみの営業スタイルにて
ひとまず4月いっぱいはお店を続けていくつもりです。
営業時間は11:00-19:00まで。フードのご注文は18:00までにお願いします。
ドリンクのラストオーダーも18:30までとさせて頂きます。
4月のお休みは4/20,21,27,28と致します。
5月の営業スタイル・お休みは、まだ未定です。
ご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解下さいます様
よろしくお願いいたします。
Category[日記]